一般社団法人いやさか福祉サービス

安心で、
楽しい暮らしを
一緒に
グループホームコモド

日々の暮らしを応援します

私たちいやさか福祉サービスは、知的障害のある子を持つ親が設立した法人です。グループホームや行動援護サービスなど、障害を持つ方々が安心して楽しく暮らしていけるように、お手伝いをさせていただいております。

日々の様子

調理の様子(コモド)

コモド夕食の調理の様子をご紹介☆ メニューは献立によって決められています。 好き嫌いに合わせて量を調節しながら盛り付けて、 一人一人が楽しく食事ができるよう準備しています。 準備ができたらそれぞれの席へ配膳します。 自閉傾向のある方は視覚的情報が多く入ることが苦手なので、パーテーションを立てて、一人のスペースで落ち着いて食事ができるように配慮しています。 ご飯とお味噌汁はおかわり付き!皆さんモリモリ食べています! 栄養面を考えたご飯を食べて毎日元気に過ごせています♪  

詳しく見る→

おやつの買い出し(コモド2)

ホームの職員は、おやつや食材、日用品などを買いに行くこともあります。 この日はおやつの買い出しに行きました☆ 入居者さんの好みに合わせて購入しています。 平日、通所先から帰宅すると、その日のおやつを確認するほど 楽しみにしている入居者さんもいらっしゃいます。 何か楽しみがあると日々頑張れますね♪

詳しく見る→

今月の様子(コモド)

コモドの今月の様子です♪ 入浴と夕食を済ませて就寝までの余暇時間。 コモドの入居者さんは自室に戻る方もいればリビングで過ごす方もいます。 この日は3名でお茶を飲んだ後、一緒にパズルを楽しんでいました。

詳しく見る→

一緒に働いてくれる仲間を大募集

いやさか福祉サービスでは一緒に働いてくれる仲間を大募集しています。

法人概要

法人名一般社団法人いやさか福祉サービス
代表者新井田眞弓
住所〒216-0041 川崎市宮前区野川本町1-2-19 アネックス梶ヶ谷102
設立年月日2014年11月25日
事業内容共同生活援助(介護包括型グループホーム)行動援護
連絡先044-701-0487

お問合せ