一般社団法人いやさか福祉サービス

グループホームコモドで
あなたにあった穏やかな
日々の生活を

私たちグループホームコモドは、神奈川県川崎市にあるグループホームです。
知的障害のある方が地域で安心して暮らしていけるようにとホームを運営しています

コモドの特徴

安心できる暮らしの実現のために、コモドでは、職員一人一人が利用者さんと丁寧に向き合っています。
また、その人にとって良い暮らしとは何かを考えて行動しています。

図や写真、タイマーなどを使い障害特性に合わせた支援を提供しています。

歯磨きが難しい人にはブラッシングを手伝い、フロスをするなど、障害者グループホームだからこそ、質の高い丁寧な暮らしを心がけています。

土日は行動援護サービスを利用して外出したり、季節のイベントを行ったり、彩り豊かな生活をおくってもらえるようにしています。

音符

日々の暮らし

グループホームコモドでは、こんな感じで日々楽しく暮らしています。

ホーム提供のランチ

施設紹介

現在は、宮前区野川本町にコモド、南野川にコモド2を運営しています。施設の様子をご紹介します。

コモド1

リビング
部屋

コモド2

コモド2 玄関
音符

コモドの1日

起床

6:00  起床・身支度

生活リズムを整えるように、朝の起床と身支度をお手伝いします。

7:00 朝食

元気な1日の始まりは朝ごはんから。栄養バランスを考えた朝食を用意します。

9:00 出勤

通所施設の送迎車で出勤

10:00~15:00 通所

通所の間に掃除や洗濯など、ホームを整えます。

16:00 帰宅・おやつ

1日の疲れが取れるように笑顔でお出迎えします。

17:00~19:00 入浴・夕食・はみがき

美味しい夕食をいただきます。食後はお一人づつ歯みがき支援

21:00 消灯・就寝

今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい

利用の流れ

1.お問合せ

お問合せ

まずは問い合わせフォームから、お問合せをお願いします。

2.見学

虫眼鏡

条件等が問題なければ、見学にてホームの様子を確認いただきます。

3.体験入居

体験入居も可能となっております。

4.ご入居

見学や体験入居後、お互いの相性などを確認したうえで、入居手続きを進めさせていただきます。

コモド1

定員4名
住所〒216-0041 川崎市宮前区 野川本町1-31-19
連絡先TEL 044-872-9723
設備木造2階建て
対象となる方男性 知的障害 区分4以上の方で医療的ケアの必要でない方
種別共同生活援助(介護包括型グループホーム)

コモド2

定員6名
住所〒216-0042 川崎市宮前区南野川2-62-8
連絡先TEL 044‐948-7583
設備木造2階建て、バリアフリー
対象となる方男性 知的障害 区分4以上の方で医療的ケアの必要でない方
種別共同生活援助(介護包括型グループホーム)